3月14日 モンテディオ山形フラック掲示が行われました。ホーム開幕戦に合わせての恒例事業です。
開幕3試合を1勝2分という成績でアウェー戦を戦い、ホームに帰ってきます!
J1復帰へ皆さん熱い応援をお願いします!
事務局TEL.023-622-4666(代)
〒990-8501 山形市七日町3-1-9(商工会議所内)
8月27日(土)第一回山形夏コンが開催されました。集客まで非常に苦労いたしましたが240名を超える大規模カップリングパーティを開催することができました。
委員会の垣根を越え、青年部メンバー多数ご協力でなんとか無事終了することができ、昨年の東根商工会議所主催「恋の浪漫飛行」でのカップリング数40組を超える41組のカップルを生み出すことができました。
不慣れな運営の結果、途中青年部メンバーを始め、OBの諸先輩方にまでご心配をおかけいたしましたが、とりあえず、パイオニア委員会の名に恥じない結果を残すことができ、ひとまずほっと胸をなでおろしております。
この事業が第2回、第3回へと続けていくことが委員会の使命と感じます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
カップルになられた41組のみなさん、お幸せに!!!
パイオニア委員会
委員長 原田和広
平成28年7月30日青年部感謝祭が催されました。
初めに商工会議所青年部OBの(株)鈴木製粉所さんの厨房をお借りして「そば処 庄司屋」の代表取締役 庄司 信彦さんから直々に蕎麦打ちを家族ごとにご指導頂きました。子供たちも初めての体験に大変喜び楽しんでいました。
また、その後の懇親会は雷雨の影響により開催が危ぶまれましたが、青年部メンバーの高橋 正さんのご厚意により、予定していた場所を馬見ヶ崎河川敷から、急遽、七右ェ門窯さんの陶芸教室の敷地を代替地としてお借りさせて頂き、総勢60名で無事開催することができました。子供たちもザリガニ釣り、当てクジ、スイカ割、水鉄砲、花火、キャンプファイヤーを楽しみ、大喜びでした。
青年部活動で家を空けることの多い青年部メンバーも家族に日頃の罪滅ぼしを叶えることができたとおもいます。
当日の雷雨は、ここ最近にない相当なものでしたが、青年部メンバーの計画の立て直しはそれに屈することなく的確に行われました。青年部の底力を示す素晴らしい機会になったと思います。
今後も今年度の青年部活動は、勢いをまして行きますが、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
情熱拡大委員会 委員長 中澤 亮
6月22日(水) 山形青年会議所・山形商工会議所青年部 2016年度合同懇談会が行われました。それぞれの団体を代表し、井上智博理事長様・佐竹猛会長よりご挨拶を頂戴し、そののち庄司信彦芋煮実行委員長の発声で懇談会が始まりました。同世代、同じ志をもつメンバーということもありすぐに意気投合し、楽しい時間を過ごすことができました。
最後にそれぞれの看板事業である「山形大花火大会」「日本一の芋煮会フェスティバル」をお互いに紹介し、エール交換・ポスターを交換しそれぞれの事業の大成功に向け協力体制を確認しました。
8月14日、9月18日と山形では大イベントが続きます。健康に留意いただき山形の発展、山形を盛り上げていきましょう!