
2020年7月29日(水)山形商工会議所5階において、令和2年度新入会員研修会を開催致しました。
本来であれば5月に開催予定でしたがコロナウイルス感染拡大防止のため7月に延期となりました。
出席30名、内受講対象者出席10名でした。
小林会長を始め理事の方々から商工会議所青年部の位置付けや、
組織形態、活動方針、具体的な活動内容についてご説明頂きました。
またDVDとプロジェクターを活用し、視覚的にお伝えする事で、
より理解を深めて頂くことが出来たと思います。
参加された皆様より自己紹介やご自身の会社のPRを頂戴し、親睦を深める事が出来ました。
令和2年度 第3回役員会が開催されました。

新型コロナウイルスの感染防止のため、入口にて手の消毒、
マスク着用し、換気を行いながら開催しました。
小林会長を中心に今後の活動について慎重に審議しました。

今年度最後の役員会が開催されました。今年度残りわずかとなった事業と次年度に向けた議題を会議しました。
3月13日の卒業例会は、新型コロナウィルスの拡大防止の為、山形商工会議所より事業の縮小の要請があり、卒業証書授与式のみの開催となりました。とても残念ではありますが、卒業生にとって思い出に残る卒業証書授与式となるよう現役メンバー努めてまいります。
令和2年度は小林次年度会長のもと、新たな役員で4月からスタートとなります。
来年度も山形商工会議所青年部をよろしくお願い致します。

令和2年2月4日に第11回役員会が開催されました。
令和元年度事業も残り2ヶ月となりました。
最後まで気を引き締めて活動をして参ります。
