7月5日、山形ゴルフ倶楽部にてOB交流会を開催しました。
素晴らしい天候の中、一日ゴルフを通して先輩方との交流を深めることができ、非常に有意義な機会となりました。
今後もいろいろご教示ください。

5月3日、連休中ではありましたが、青年部メンバー並びに我々の家族からの参加もいただき里芋定植を行いました。
ここ数年青年部メンバーだけでの定植を行ってきましたが、やっぱり子どもの声があると賑やかで楽しいです。
とても暑かったですが、最後に芋煮を食べて塩分補給もしっかり行いました。とても美味しい芋煮でした。



4月12日、パレスグランデールにて令和5年度の通常総会を開催しました。
佐藤山形市長をはじめ、多くの来賓に来ていただき、新年度のお披露目ができました。
本年度はアフターコロナということで精一杯頑張ってまいります!


令和4年8月23日 日本一の芋煮会フェスティバル全体説明会、ならびに気炎会を開催しました。
前半では主にマスコミ向けの説明会を行い、今回の開催概要について説明させていただきました。
その後は気炎会を開催し、待ちに待った日本一の芋煮会フェスティバルが成功に終わるよう、参加者全員が心ひとつに盛り上がりました!

令和4年8月5日~7日の3日間、山形市では夏の風物詩、山形花笠まつりが開催されました。
それに合わせて、我々青年部は文翔館前にて花笠食フェスタを企画し、来場者の皆様が楽しめるようたくさんの食べ物・飲み物を準備させていただきました。
コロナ禍にあって、人混みを見ることが少なくなったここ数年ですが、こんなに山形に人がいたのか!?というくらいの人出でした。出店担当者はトイレに行く時間もありませんでしたね。3日間多くの笑顔に溢れていました。花笠やって良かったですね。
日本一の芋煮委員会は市役所前にて出店を展開し、開催が迫っている日本一の芋煮会フェスティバルのPRも兼ねて頑張ってました。コーラ味のかき氷うまかった!
